導入美容液
専用の美容機器を使うことなく、「塗るだけ」というシンプルな手軽さが魅力の導入美容液。いつものお手入れの前にプラスするだけで、肌を整え美肌成分を肌のすみずみまで届けます。
導入美容液 
皮膚の専門家が作ったメディカルコスメ、ドクターシーラボが提案するスキンケア発想の導入美容液一覧です。
2件中1 -2 件 件表示
2件中1 -2 件 件表示
導入美容液に関する記事
導入美容液に関するドクターシーラボおすすめ情報局の記事です、ぜひお読みください。
-
- 化粧水と乳液はどっちを先につけるのが正解?順番には理由があります
- 洗顔後に真っ先につけるのは化粧水?それとも乳液?それぞれに理論と理由があり、順番には意味があるのです。
-
- エイジングケアのすべて~スキンケア・サプリ・生活法~
- エイジングケア、なにから始める?しみ・しわ・たるみ…さまざまなエイジングの症状でお悩みの方に、スキンケアからサプリ・生活方法まで、今すぐ始められるエイジングケアを詳しくご紹介します。
-
- 特に乾燥する口周りの粉吹き対策
- 口周りの皮膚は特に乾燥しやすく、秋冬だけでなく春先でもカサカサの粉吹きに悩む方も多いのです。どうして口の周りだけ乾燥肌が悪化するの?そして改善のための対策法とは?詳しく説明していきます。
-
- デリケートゾーンの色素沈着・黒ずみはボディ美白でケアしよう
- わきの下やひじ、ひざ、デリケートゾーンなどの色素沈着や黒ずみ。薄着の季節になる前に、ボディ美白で早めのケアを!
導入美容液のお悩み
みんなのお悩み相談室の「導入美容液」に関連するお悩みの中から回答数の多いお悩みを紹介します。
タイトル | カテゴリー | 回答数 | 相談者 | 相談日時 | 回答残り時間 |
お肌に合っているのかわからない | 乾燥肌対策 | 13 | warako | 2014/03/25 10:10 |
|
---|
こんにちは。シーラボを使い始めて3年目です。乾燥性敏感肌と、ホウレイ線、目元のしわが気になりエンリッチシリーズを使っています。
過去質も拝見しましたが私の場合、朝はエンリッチリフトモイストローション。夜はVC100ポアホワイトローション(生理前はハーバル)を使用しており、エンリッチだけがポロポロと黒いカスが出ます。
肌がふっくらするのでとても気にいっているので悩んでいます。
これも浸透が悪いせいなのでしょうか?
あと、ゲルをつけても口周りがつっぱり潤いません。
朝はエンリッチ、夜は美白ゲルです。導入美容液もなかなか効果がありません。
そのほかのゲルも使いましたが変わりません。
これはお肌に合わないのでしょうか・・・。
補足として、夜はクレンジングオイル→洗顔→化粧水→ゲル。週2日ピーリング(オレンジ色の)。
朝は水洗顔→化粧水→ゲル
です。
クレンジングをエンリッチに変えました!洗いすぎも乾燥を導きますがW洗顔はやりすぎでしょうか?クレンジングだけでは心配で・・・。
乾燥肌 | 乾燥肌対策 | 7 | 歌穂 | 2014/03/11 08:09 |
|
---|
初めまして。
シーラボを愛用してまだ半年しかたっていませんが
ほとんどシーラボの商品を使っています。
私はひどい乾燥肌で化粧のノリもわるくファンデーション浮きもひどいです
化粧品の店員さんにも『皮がむけているので乾燥肌ですね~』
などなどいわれてます。
お風呂で蒸しタオルや化粧水のパックをしながら半身浴を
してもなかなか良くなりません。
皆さんはどのようなケアをしていますか?
また、シーラボ商品でこれはおすすめですよ♪などなどございましたら
教えて頂けるとありがたいです☆
導入美容液、BBパーフェクトクリーム エンリッチリフト
VC100ポアホワイトローショ ン 、保湿ゲルを愛用してます。
よろしくお願いいたします。
特濃ゲルがベトベトする | 脂性肌(オイリー肌)対策 | 6 | まゆまろ | 2013/03/15 20:37 |
|
---|
アクアコラーゲンゲルエンリッチリフトEXの冬限定の特濃ゲルを、自分の肌に合わせる方法はないでしょうか…?
お試しができなかったので、思い切っての120gの購入となりました。
期待して購入したのですが、普段の量を使ってみるとベトベトに…。
そこでオペレーターに相談し量を少量にしましたが、それでもベトベト感が残りました。
それで赤の導入美容液と一緒に使用しているのですが、最終的にベトベトした感じが残ります。
今までの製品では美白ゲルが自分の肌に合っています。
しかし特濃ゲルを120gも無駄にするのは持った得ないし、奮発して購入した商品なので、何とか自分に合う方法はないかな…と思っています。
どなたか同じ悩みをお持ちの方で、解決した方はいらっしゃいませんか?
宜しくお願いいたします。